
- あなたの本が誰かを笑顔にする
- 読み終わった本・CD・DVD・ゲームを合わせて30点以上、宅急便着払いにて「ありがとうブック」にお送りください。ご希望の頑張っている団体に寄付します。
- 寄付までの流れ
- 寄付の流れ詳細を見る
- 本やCDを送付して寄付完了!頑張っている団体を支援できます。
目黒区 CD・古本を寄付して
NPO・NGO団体を支援できます
東京都目黒区(祐天寺・自由が丘・駒場など)にお住まいの皆様、古本・古書を寄付して社会貢献してみませんか?
本の処分方法は、古本屋に売ったり図書館・大学・児童養護施設等に寄贈するだけではありません。ありがとうブックでは古本を送っていただき、その査定金額を国内外の支援団体に寄付できる仕組みを確立しております。
ご不要な絵本・DVD・CD・絵本・レコードなどを当店に送るだけでNPO・NGO・ボランティア団体等を支援できます。
「ありがとうブック」を運営する株式会社ホンカウが送っていただいた寄付品を
買取らせて頂き、その買取代金を、NPO・NGOに寄付致します。
「被災した方のため」 「社会福祉のため」「動物のため」・・・社会貢献をしたい方のお手伝いを致します。
皆様のご支援により、2017年1月の開始後
ありがとうブックのこれまでの寄付金額は
延べ 3,396人
総アイテム数 239,439点
総額 14,820,587円
いつも、ご協力ありがとうございます!
支援先一覧
あなたが協力したい団体を選んでいただき、本をお送り下さい。
- 病院で頑張る全国の子どもに、ガチャガチャを届けたい!NPO法人プロジェクトサンタ
- 犬猫殺処分ゼロの日本に!ご協力をお願いいたします公益財団法人どうぶつ基金
- 両親と離れて暮らす子ども約4万人、すべての子ども達にあたたかい家庭を。ぐるーん
- がん患者と家族が自分の力を取り戻す居場所。運営継続にご支援くださいマギーズ東京
- ペット里親会へのご支援をお願いいたします。NPO法人 ペット里親会
- 妊娠の「どうしよう」に寄り添う支援にご協力お願いしますピッコラーレ
- 性暴力ゼロを目指す!望まない性的接触にNOが当たり前になる社会にしあわせなみだ
- アジアの子供たちに医療を届けたい!現地スタッフによる運営を目指してフレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN
- 自然の中で身体をほぐすグリーフケア。大切な人、身近な人を亡くした悲しみに寄り添い、見守る場を運営The Egg Tree House
- エンターテインメントの力で楽しく医療福祉を伝えたい!Ubdobe(ウブドベ)
- 障がい者がもっと気軽にマラソン大会に参加できるようにしたい!ぽっかぽかランナーズ
- 死別を経験した子どもに寄りそう活動をご支援くださいグリーフサポートせたがや
- 犯罪・災害から子どもたちを守りたい!命の大切さを伝える安全教室を開催体験型安全教育支援機構
- すべてのひとに居場所を。池袋でホームレス状態の方を支援していますTENOHASI
- 家庭の事情で塾に通えない子どもたちに、給食つき無料塾を広めたいステップアップ塾
- 毎日800人の子供が亡くなるマラリア。撲滅活動にご協力くださいMalraria no more japan
(マラリア・ノーモア・ジャパン) - 76万人の若年無業者を社会の力にするNPO法人こころんプロジェクト
- 新宿区ニコニコ子ども食堂に、ご協力をお願いいたします!新宿区ニコニコ子ども食堂
NPOキッズ未来プロジェクト - 発達障害の心配のある子どもと、その家族の支援活動にご協力をお願いします。特定非営利活動法人
子どもと歩む・るみえーる
活動報告
ありがとうブックの活動報告を一部ご紹介いたします
寄付できるものの例
本を中心に寄付買取をしております。
本の内容や状態によっては寄付買取できないものもございますので、ご送付前にぜひご確認ください。
- ISBNコードのある本(マンガ本除く)
- エッセイコミック、エッセイ漫画
(少年/青年/少女マンガは寄付不可) - 絵本、参考書、辞書、知育本
- 通信販売、通信教育の本
- 発行から1年以内の月刊誌
(ファッション誌・女性誌を除く) - 図録(美術展などで購入できるカタログ)
- 携帯ゲーム機の本体、ソフト
- Play Station Vita(PSVita)
- PlayStation Portable(PSP)
- Nintendo 3DS
- Nintendo Switch
- 据え置き機のソフト(本体は寄付不可)
- PCソフト
- 古いゲーム(ファミコン、ディスクシステムなど)のソフトもOK
- ゲームウォッチなどの携帯ゲーム
- 日本語、外国語の絵本
- しかけ絵本、おもちゃ絵本
- DWE ディズニー英語システム
- 学研まんがシリーズ
- 科学漫画サバイバルシリーズ
- おしりたんてい
- ノンタンシリーズ
- おばけずかんシリーズ
- 定期購読や幼稚園などで配布される絵本
- クラシック、ジャズ、ロック、外国盤などのCD
- 邦楽(JPOP)・洋楽・クラシックなど音楽CD
- アニメ お笑い 邦画 洋画などのDVD
- 通信販売、通信教育のCD・DVD(ユーキャンなど)
- ブルーレイ(Blu-ray)
- ポップス、フォーク、GSなどのレコード
- LPレコード
- EPレコード
- SPレコード
- サンプルレコード
- 落語、能などのレコード
- 輸入盤レコード
- 製造から8年以内の日本製品
- 製造から5年以内の海外製品
- 製造から8年以内の日本製品
- 製造から5年以内の海外製品
- 製造から8年以内の製品
- 正常に動作するもの

- ISBNコードのない本
- 小中高の教科書
- マンガ本・マンガ雑誌
- ひどく傷ついているもの
- コンビニコミック
- 欠品のあるもの
- ファッション誌・女性誌
- 海賊版、コピー品
- 個人出版の本
- 法律に抵触する恐れのあるもの
- 百科事典
- 4点以上の同一商品
寄付の対象品目であって、上記のようなお品は寄付の買取対象外となります。
絵本・CD・DVDなどの
寄付をするまでの流れ
本やCDをお送りいただくだけで、ご自身の選択した支援先に寄付できます!
寄付品は着払いでお送りいただけます。読み終えた本、古いゲームなどを当店が買取り、NPO・学校等に募金致します。
CD・DVD・古本寄付に関する
よくあるご質問
- どんなものが寄付の対象となりますか?
- 本・CD・DVD・ゲーム・レコードなどが寄付の対象となり、送って頂くことが出来ます。
インターネットで購入された商品、教材、セミナー等の商品も買取いたします。
ただし、当店が査定し、買取代金を寄付させて頂きますので、申し訳ございませんが当店が販売できないと判断した商品は買取ができません。
商品の傷み、破損、よごれ等を含め、次に販売できるかどうかを基準に、ご確認・ご配慮の上、送って頂けると大変助かります。 >詳しくはコチラ - ISBNの無い本や、古い本があるのですが、送ってもいいですか?
- 書籍の内容や場所、量などにより判断させて頂ければと思っております。出来る限り、寄付に出来るようご提案させて頂きます。
ご質問等も可能ですので、まずは 0120-29-3929 まで、お気軽にお電話下さい。 - 少年・青年・少女マンガは寄付の品として送れますか?
- 少年・青年・少女マンガ・コミックの寄付買取は、2018年12月10日より、当店の運営上の理由により、買取できません。折角のお気持ちを、寄付に活かせずに申し訳ございません。
ただし、もし、すでに梱包や集荷してしまった場合などには、お送り頂いても問題ございません。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
本・CD・DVDの寄付で
お伺いできる目黒区の地域
寄付品が沢山ある場合は、当店スタッフが祐天寺・自由が丘・駒場などの地域にお受け取りに伺います。
基本的には関東圏でのご対応となります。ご希望の方はお問合せ下さい。
目黒区で寄付にうかがえる地域
- 青葉台
- 大岡山
- 大橋
- 柿の木坂
- 五本木
- 駒場
- 下目黒
- 自由が丘
- 洗足
- 平町
- 鷹番
- 中央町
- 中町
- 中根
- 原町
- 東が丘
- 東山
- 碑文谷
- 三田
- 緑が丘
- 南
- 目黒
- 八雲
- 祐天寺
目黒区内の駅周辺にも対応しています
- 東京メトロ日比谷線
- 京王井の頭線
- 東急東横線
- 東急目黒線
- 東急大井町線沿線
- 学芸大学
- 駒場東大前
- 自由が丘
- 洗足
- 都立大学
- 中目黒
- 緑が丘
- 祐天寺
東京都目黒区について
目黒区(めぐろく)は人口約27万人の区です。目黒区は、起伏に富んだ坂の多いまちとして知られ、そうした地形から各所で見られるのが自然の湧水です。最も代表的な碑文谷公園内の碑文谷池と清水池公園の清水池です。また、目黒区美術館は1987年に開館した小規模な美術館で、主に日本の近代から現代にかけての作家の作品を展示しています。
目黒区の図書館情報
区内図書館を利用するには、「貸出申込書」に記入して、住所と氏名の確認ができるものといっしょに、図書館のカウンターへ提出し登録します。インターネットの予約ができます。貸出点数は、図書、雑誌、コミック(まんが)セット、CDなどを合わせて、1人20点、貸出期間は、2週間です。
【八雲中央図書館】目黒区八雲1-1-1(めぐろ区民キャンパス内)
目黒区でお受けした
本・CD・DVDの寄付事例
ありがとうブックでお受けした古本・CDVD等の寄付品の事例をご紹介いたします。
寄付に関するお問合わせ
寄付に関するご質問・ご相談、掲載希望、資料請求など、お気軽にお問い合わせください。
ありがとうブックが、親切・丁寧にご対応致します。
- メールフォームからのお問合わせ
お問合わせフォーム - お電話でのお問合わせ
0120-29-3929
受付時間 10:00~18:00